能登2011-24– category –
-
能登2011~24④焼け野原の輪島朝市
行きつけの漆器店も食堂も焼失 五島屋 2月11日、車で輪島市河井町の中心街にはいると7階建ての「五島屋」のビルが横倒しになっていた。隣の居酒屋「わじまんま」... -
能登2011~24③輪島の漁師町は過疎知らず
輪島市街をながれる河原田川の河口の西には、海士町と輪島崎町というふたつの漁師町がならび、輪島港は、石川県で最大の水揚げをほこる漁港だ。春はノドグロやハチメ... -
能登2011~24② 2013年の朝市
輪島市の中心街は、日本海にむかって南北にながれる河原田川の東側が河井町という中心街で、輪島塗の塗師屋が多い。西側の鳳至(ふげし)町は江戸時代は素麺で知られ... -
能登2011〜24①集団脱出のムラ(輪島市門前町深見)
https://www.youtube.com/watch?v=smv3Xtcv_A0 2024年1月1日、能登半島を震度7の地震がおそった。私は被災した輪島市に、朝日新聞輪島支局長として2011年...