スタンドバイミー@水道筋「あの頃ぼくらはアホでした」⑤ 安富信

  • URLをコピーしました!
目次

友だちの美人の母ちゃんはピンク映画館のもぎり

 クラスのスーパースターは背が高くて無茶苦茶足が速かった、かっちゃん。いや、稗田小学校の英雄だった。灘区の小学校体育連合大会(通称・灘小体連)が年に一度、近くの王子スタジアム陸上競技場で開かれた。当時、灘区にいくつ小学校があったのだろうか? 現在13校だから、同じくらいあったのかな? それが一堂に会し、リレーや団体競技などを競う。中でもメインイベントが、50m×4人の200mリレーだったと記憶する。6年男女8人が代表で走るが、かっちゃんは男子リレーのアンカーだ。今でも覚えている。8頭身のかっちゃんが颯爽と走り、白いゴールテープを切ったのを。

2位に大差を付けてゴールするわれらがかっちゃん。(卒業アルバムから)

 女子は、ニックネームがマンモというでっかい子や市川さんの活躍で2位だった。稗田小久しぶりの快挙だった。
 この王子スタジアム陸上競技場は、神戸市の再開発計画で近く姿を消すという。またひとつ、ぼくらの思い出が消える。

現在の王子スタジアム陸上競技場

 かっちゃんの母ちゃんは、ぼくらの母親たちよりずっと若くて美人だった。だから、用事もないのに、アホの5人組はよくかっちゃんの家に遊びに行った。そこは実は、ピンク映画ばかりを上映していた「富士映画劇場」の敷地内にある小さな家だった。仕事は映画館のもぎりで、母子2人家庭だった。窓から映画館入り口を見ていると、マスクをしている知っている人が来た。中学校の先生だった。実は、ここは稗田小学校区からちょっと外れた校区外だった。当時、「越境通学」と言われた。何らかの事情でどこの学校にも数人いた。
 映画館と言えば、水道筋には、中央劇場、灘松竹、西灘東映、西灘第一、第二劇場と5館もあった。確か、中央劇場が日活か大映関係で、灘松竹は松竹と東宝系、西灘東映、第一、第二はいずれも東映系の上映館で、成人向けもあった。封切り館ではないので、若大将シリーズと007ジェームズボンドシリーズが併映される、奇妙な組み合わせがあった。初めて観た洋画は、灘松竹での「007 /サンダーボール作戦」(1965年初公開)だったかな? いや、ミクロの決死圏」(1965年公開)だったかな。ジェームズボンドのちょっとエッチなシーンに小学生ながらときめいていた。
若大将シリーズは、昭和40年(1965年)公開の「レッツゴー!若大将」が最初だった。大学サッカーを描いた作品で、第一次サッカーブームの頃、やっさんは当然、野球を捨ててサッカーを選んだ。加山雄三はもちろん、カッコ良かったが、ヒロイン役の星由里子、酒井和歌子が好きだった。おませだった。青大将の田中邦衛は上手かった。ちなみに、007は、ぼくらの世代は「ゼロゼロセブン」だが、最近の若い人たちは「ダブルオーセブン」だそうだ。

左から「007サンダーボール作戦」 「ミクロの決死圏」 「レッツゴー!若大将」

 小学5年の授業中に、西灘第一か第二かどちらかの劇場から出火し全焼した(昭和41年9月2日)。校舎の窓から火が見えた。付近は木造住宅の密集地。わが家は100mほど離れていたから、安心していたが、隣保に住む子供たちは心配していた。幸い、延焼はなかった。その後、5館は次々と閉館した。

燃える西灘劇場(昭和41年)小川君提供       昭和41年頃の神戸市内の映画館情報


 高校時代に授業をサボって中央劇場で洋画を観た。「男と女」(1966年初公開)だったかな?
 「男はつらいよ」の寅さんシリーズも夏休みと正月には必ず上映されて欠かさず観た。ちなみに向かいに「どん底」という洋酒バーがあった。高校時代に三ノ宮の地下に移り、酒を飲んだ悪い思い出がある。

中央劇場があった場所(右側)現在はスーパー           「男と女」のポスター 大人の映画だった

 ついでに言えば、水道筋商店街の少し北、山側に芝居小屋もあった。「中村座」という名の大衆演劇だ。米屋のおばちゃんが大好きで、孫のやっさんは度々、連れていかれた。小学生にとって、大衆演劇はよくわからなかったが、転校生に劇団の子どもがいた。彼も出演していた。数か月の公演期間が終わると、転校して行った。
 下の写真は、灘区のHP「なだだな」が発行した「灘懐かしの憩い場MAP」によると、昭和30年~40年代を中心に、区内にあった銭湯、映画館、劇場、ボウリング場の位置を配したものだそうだ。それによると、映画館、劇場が14もあり、ボウリング場は5つあった。後述するが、銭湯はなんと54もあった。これらがほとんど、水道筋商店街を囲んで立地していたというから、当に一大歓楽街だった訳だ。尚、現存している映画館・劇場はゼロ。銭湯も多分今も営業しているのは灘温泉などわずかだ。

灘懐かしの憩いの場MAP。灘区HP[なだだな]から

 さらについでに書くと、幼い頃はまだひいおばあちゃんが葺合区の春日の道に住んでいて、おばちゃんと3人で、中央区にある平野温泉に行った。正式には湊山温泉で創業134年で今も営業しており、800年以上もこんこんと湧き平清盛も湯治したと伝わるが、やっさんは嫌いだった。知り合いに会う度に、「うちのひいまご(曾孫)」と紹介されることが恥ずかしかったから。銭湯話は次回に。(つづく)

追伸 この連載のフィールドワークをしていたら、王子公園の再開発にぶち当たった。久しぶりに市立王子プールに行ったら、出口でこんなチラシを同年代のおじさんが配っていた。
「まだ諦めたらアカンよ。王子プールは潰しません。裁判も起こします」と。
 頑張れ!応援します!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次