MENU
  • 生活・環境
  • 文化・映画
  • 社会・政治
  • 連載記事
  • 風まかせプロフィール
月刊 風まかせ
  • 生活・環境
  • 文化・映画
  • 社会・政治
  • 連載記事
  • 風まかせプロフィール
  1. ホーム
  2. モモブックス

モモブックス– tag –

  • 文化・映画

    小学校の時の先生を覚えていますか? 『僕の好きな先生』出版記念トークイベント その3

    2022年3月に37年間の教師生活を終えた元公立小学校長の久保敬先生と教え子たちの物語『僕の好きな先生』。著者は朝日新聞記者の宮崎亮さん。出版記念トークイベントが、...
    2024年4月7日
  • 文化・映画

    小学校の時の先生を覚えていますか? 『僕の好きな先生』出版記念トークイベント その2

    2022年3月に37年間の教師生活を終えた元公立小学校長の久保敬先生と教え子たちの物語『僕の好きな先生』。著者は朝日新聞記者の宮崎亮さん。出版記念トークイベントが、...
    2024年4月7日
  • 生活・環境

    小学校の時の先生を覚えていますか? 『僕の好きな先生』出版記念トークイベント  その1

    昨年12月10日、大阪・九条の下町長屋にある本屋さんMoMoBooksが主催するイベント<『僕の好きな先生』出版記念トーク>が行われました。 『僕の好きな先生』は2022年3月...
    2024年4月7日
1
最近のコメント
  • 記録映画『うつわよみがえる』(仮題)をつくる②輪島塗の見えざる秘密 井上実 に 記録映画『うつわよみがえる』(仮題)をつくる①有事の中の「用の美」  井上実 – 月刊 風まかせ より
  • 〈緊急寄稿・わが輪島塗-次代を俯瞰するまなざしを-〉 井上実 に 記録映画『うつわよみがえる』(仮題)をつくる①有事の中の「用の美」  井上実 – 月刊 風まかせ より
  • 80年前に亡くなった16歳の少年に呼ばれて~茨城・満蒙開拓青少年義勇軍 内原訓練所跡で 大牟田聡 に フランツ より
  • 〈緊急寄稿・わが輪島塗-能登の震災に寄せて-(続)〉 井上実 に 〈記録映画『うつわよみがえる』(仮題)をつくる①有事の中の「用の美」〉 井上実 – 月刊 風まかせ より
  • 80年前に亡くなった16歳の少年に呼ばれて~茨城・満蒙開拓青少年義勇軍 内原訓練所跡で 大牟田聡 に 寮美千子 より
カテゴリー
アーカイブ
目次
アーカイブ
最近のコメント
  • 記録映画『うつわよみがえる』(仮題)をつくる②輪島塗の見えざる秘密 井上実 に 記録映画『うつわよみがえる』(仮題)をつくる①有事の中の「用の美」  井上実 – 月刊 風まかせ より
  • 〈緊急寄稿・わが輪島塗-次代を俯瞰するまなざしを-〉 井上実 に 記録映画『うつわよみがえる』(仮題)をつくる①有事の中の「用の美」  井上実 – 月刊 風まかせ より
  • 80年前に亡くなった16歳の少年に呼ばれて~茨城・満蒙開拓青少年義勇軍 内原訓練所跡で 大牟田聡 に フランツ より
  • 〈緊急寄稿・わが輪島塗-能登の震災に寄せて-(続)〉 井上実 に 〈記録映画『うつわよみがえる』(仮題)をつくる①有事の中の「用の美」〉 井上実 – 月刊 風まかせ より
  • 80年前に亡くなった16歳の少年に呼ばれて~茨城・満蒙開拓青少年義勇軍 内原訓練所跡で 大牟田聡 に 寮美千子 より
  • 80年前に亡くなった16歳の少年に呼ばれて~茨城・満蒙開拓青少年義勇軍 内原訓練所跡で 大牟田聡 に 大牟田聡 より
  • 〈緊急寄稿・わが輪島塗-能登の震災に寄せて-〉  井上実 に 〈記録映画『うつわよみがえる』(仮題)をつくる①有事の中の「用の美」〉 井上実 – 月刊 風まかせ より
  • 現代の縄文百姓を襲った大水害 輪島・南志見 に 能登2011-24⑰集団避難のムラに「百姓」はのこった 輪島・南志見 – 月刊 風まかせ より
  • 80年前に亡くなった16歳の少年に呼ばれて~茨城・満蒙開拓青少年義勇軍 内原訓練所跡で 大牟田聡 に フランツ より
  • 能登2011~24 8カ月後の豪雨 に 能登2011〜24①集団脱出のムラ(輪島市門前町深見) – 月刊 風まかせ より

© ©kazemakase